FDJ

ドリフト観戦

FDJについて書かれている記事を発見した話し。

FDJやサーキットの話しを書いているのに今まで他の人のnoteを検索したことがなかった。個人的にnoteとサーキットやドリフトは相性があまり良くない気がしていたたから。(それでも私がnoteにFDJや...
ドリフト観戦

【FDJ2025】富士スピードウェイ#観戦できなかった編

4月26日富士スピードウェイにて開催された「FUJI XTREME DAY with FORMULA DRIFT JAPAN」へ行きました!観戦できませんでした!!!観戦はできませんでしたが現場は楽し...
ドリフト観戦

【FDJ2025】富士スピードウェイ#観戦準備編

※自分の備忘録として観戦準備編をお送りします。いよいよ始まりましたFDJ 2025!(FDJ3開幕済みは知ってますとも)私はFDJをメインに見に行きますのでFDJ情報をメインにお知らせします!と、さっ...
ドリフト観戦

サーキットでドリフト観戦しよう!#D1筑波サーキット編

前回はサーキットへの持ち物についてお伝えしました。まだ見ていない人は先にチェックしてくださいね!「D1GP 筑波サーキット編」(2024年6月28日~30日)私はD1とFDJの違いを感じたくて筑波サー...
ドリフト観戦

サーキットでドリフト観戦しよう!#2 持ち物編

イベント開催時のサーキットは人でごったがえします!お客さんだけでなくレーシングチームのスタッフや運営やメディアの方もいるのでとにかく人がすっごく多いです。
タイトルとURLをコピーしました