PR

新品の外付けキーボードを捨てられた。

失敗談
スポンサーリンク
スポンサーリンク

外付けキーボードが届いた次の日に未使用のまま処分されてしまった。

なぜそんなことが起こったのか、ご説明しようじゃないか。

悪いのは私だがな!!!!

Amazonで買った外付けキーボードを自宅配送・置き配指示にした。
(初めての置き配指示)
商品が届く予定の日は猛烈な雨の日であった。
こんな日に配達させてしまって申し訳ない。
雨女だからかな。
夏なんて行く先々に台風を呼ぶ女だからな。

昔々ある年の9月。
北海道の美瑛市にある「白金青い池」を見たくて旅行したことがあった。

白金青い池|観光スポット|【公式】北海道の観光・旅行情報サイト HOKKAIDO LOVE! まるで別世界へ来たかのような美しい風景が広がる「白金青い池」。十勝岳の火山泥流を防ぐ工事の際、美瑛川に置かれたブロック堰堤 www.visit-hokkaido.jp

その時にちょ~ど台風が、珍しく北海道に、

なんでだよ。

北海道だぞ?
9月も中旬~後半だったはずなのに?台風?????

予約したホテルまでの道中でだんだんと雨が強くなり、到着したときはザーザー降りだった。
そりゃそうだよな、台風だもの。

雨は翌朝には上がっていたが曇り空で、肝心な池は茶色の濁ったただの池だった。

台風エピソードはまだまだあるのだけれど、今回の話はキーボードだ。
どうして捨てられてしまったか。

雨が降っていた日の配送だったから、しかも置き配指示だったから、気を聞かせてくれた宅配運送の人は商品入りの段ボールにビニール袋をかぶせてくれていた。
大変ありたがい気づかいだ。

スマホに「配達が完了しました!」と通知が届いた。雨だし急いで取り込まないとと自宅内へ荷物を取り込んだ。取り込んだまではよかったのだが、荷物を玄関のところに置いたままにしてしまった。
深夜に荷物を自室に引き上げ忘れたと気づいたのだが「まあ明日上げればいいよね」とそのまま寝た。

翌朝は荷物のことをすっかり忘れて仕事に出てしまった。

仕事を終えて帰宅する。
さてさて、外付けキーボードを設置しよう☆とワクワクしながら置きっぱなしたままのキーボードが、ない。
あるぇ?
ここに置きっぱなしにしちゃったんじゃなかったっけ?んーそういえば荷物を自室に引き上げた記憶もあるなあ・・・いやこれはいつのなんの記憶だ?
記憶力の弱い私は忘れたことを思い出して、否・忘れたまま、をよく繰り返す。
自室に引き上げたなら自室に箱があるはずだが、泥棒に荒らされた部屋ばりに汚い部屋に昨日の袋を被ったものが存在しない。
おっかしいなあ?じゃあ、あの袋はどこへ行ったんだ?
散々家じゅうを、家族の部屋なども探したがどこにもそれらしきものが見当たらない。

埒が明かないので母に「玄関のところに袋に入った外付けキーボードの箱があったんだけど、知らない?」と聞いてみた。
母「あー、あったねえ」
私「それっていつの記憶?」
母「あんたが仕事に行った後もあったよ」

おや?

てことは自室に引き上げた記憶が間違えているようだ。
その後も母とないんだよどこ行ったんだろう?と話していたが
母「あれって何だったの?」
私「外付けキーボード新品未使用が入ってた」
母「ゴミじゃなかったの?」
私「ゴミじゃないよ!雨に濡れないように配達員さんが袋を被せてくれたんだよ」
母「私から見てもあれはゴミだったよ。多分ゴミ集めしてくれてた父がゴミだと思って捨てたんだよ」

・・・・・・・(・ω・)

母「あの袋といい重さといい、ゴミだったよ」

何度も言われた。

あれはゴミにしかみえなかった。

母「いつもだったら『これなに?捨てていいの?』って聞いてくるんだけどね」
私「うん、そうだね、ゴミにしか見えない風貌をしていたかもね!!!!」

母「ところで、キーボードいくらしたの?」
私「Amazonで1600円くらい!!!!」

エレコム ワイヤレスキーボード メンブレン 薄型 フルキーボード テンキー ブラック TK-FDM110TXBK amzn.asia

1,438円 (2025年04月13日 17:18時点 詳しくはこちら) Amazon.co.jpで購入する

おしまい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました